【Figma】レイアウトグリッドの設定と登録方法【ワイヤーフレーム用】

Figmaレイアウトグリッドの設定と登録方法のサムネイル画像

FigmaでワイヤーフレームやWEBサイトをデザインするときにはレイアウトグリッドが使えると便利です。要素の配置するときの目安になりますし、余白も設定できます。この記事では、Figmaのレイアウトグリッドの設定方法と登録方法を紹介します。

目次

レイアウトグリッドの設定方法

STEP
フレーム作成

ツールバー左上のフレーム作成(F:ショートカットキー)をクリックし、右サイドバーから好みのサイズのフレーム選択する。

figmaレイアウトグリッド設定画面:フレームの選択
STEP
レイアウトグリッドの列の選択

フレームを選択した状態で右サイドメニューのレイアウトグリッドから順に「+」「グリッドマーク」「列」とクリックしていく。

figmaレイアウトグリッド設定画面:列グリッドの設定画面
STEP
レイアウトグリッド(列)の詳細設定

レイアウトグリッドの列の詳細メニューから列数、色の濃さ、余白、ガター等を設定する。余白は左右の余白幅であり、ガターは列グリッドの間隔です。

figmaレイアウトグリッド設定画面:列グリッドの詳細設定画面
STEP
ここまでの設定でレイアウトグリッドは下記のように表示される
figmaレイアウトグリッド

レイアウトグリッド表示のON・OFF

レイアウトグリッドが無い状態のデザインを見たい時は、「Shift」+Gキーまたは右サイドメニューのレイアウトグリッド>目アイコンでグリッド表示をON・OFFできます。

figmaレイアウトグリッド設定画面:表示のON・OFF

レイアウトグリッドの登録方法

グリッドスタイルの登録方法

レイアウトグリッドを毎回設定するのは面倒ですので、よく使うグリッドパターンは登録することができます

登録方法は下記のとおりです。

figmaレイアウトグリッド設定画面:グリッドスタイルの登録
  1. レイアウトグリッドの「点4つ」アイコン
  2. グリッドスタイルの「」アイコン
  3. 「新しいグリッドスタイルを作成」の名前を記入(この名前がリストに登録されます)
  4. 「新しいグリッドスタイルを作成」の説明を記入(後から見て設定内容が分かるように書くと便利です)
  5. スタイルを作成」ボタンをクリックして登録完了

登録したグリッドスタイルの選び方

スタイルの登録が完了すると、レイアウトグリッドの「点4つ」アイコンをクリックすると下記のように登録したグリッドスタイルが選べるようになります。

figmaレイアウトグリッド設定画面:登録したグリッドスタイルの指定方法
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

■清水WEB制作代表
■コーディング:WordPress(オリジナルテーマ制作等)・HTML・Sass・FLOCSS・JavaScript(jQuery)等
■集客力:YouTube/Instagram/ブログでそれぞれ登録者数16000人/フォロワー13000人/月間最大アクセス50000PVの集客実績があります
■文章作成:博士号所有、会社員時代は科学雑誌に寄稿していたので文章作成も得意です
■写真技術:Amazon Kindle出版で、写真集・撮影編集解説書を5冊好評発売中です

目次